今日一緒にいるはずの友達から先日とどいた。
何故かバスタオルとお出汁(笑)
会えるの楽しみにしてるよー!!!
ありがとね
最初の年は自分で確定申告をしなければならないという事で(2年目からは会社で出来る書類が届くらしい)年明けからひたすら準備し友達のお宅へお邪魔し教えてもらいながらe-Taxで
書類作成していた。
そして本日無事確定申告してきたー!!
書類作成はサイトの流れに沿って源泉徴収や契約書の写しやらの金額を入力していけば問題ないのだけど、入力や提出書類が本当にそれであっているか不安だったので会場へ行って来た。
コロナ対策で予約制だから混んではいたけれどもサクサク進んで助かった。
【必要書類】
・年末残高証明書(原本)←銀行から届くやつ
・売買契約書(コピー)
・登記事項証明書(原本)←税理士さんから届く書類。必要な場合法務局で発行できる
私の場合は中古マンションなので上記とは別に
・瑕疵担保責任保険の証明書(コピー)
・住宅用家屋証明書(コピー)
を一緒に用意した。
内容チェックしてもらう場合は源泉徴収も持参した方が間違いない。
額面は変わらないけど分けて記載しなきゃいけない部分があったり給付金申請する予定があると金額が変わったりするので手直しが入ったので自信ない人はオンラインでやるより窓口行った方が二度手間にはならないと思う。
残すは給付金の申請!!!
あとひといきー!!!
SHOCK観劇。
去年は割と早めに観に行ったので見ることが出来たんだよね……
去年の今日から中止になったようで
1年後再開できて嬉しいと言っていた。
前回初SHOCKだから全体的にポカーンと観てたんだけど今回のは配信みたしすんなり観れた!!!
自分でもびっくりしたんだけど
幕あいてすぐ客席が手拍子しちゃうやつあるでしょ?!
あの曲中ずーっと泣いてたんだけどwww
ほんと止まらなすぎて笑えてきたんだけど!!!!!!
中止になってから皆の悔しそうな姿とか試行錯誤してる姿を見ていたからなのかあんな楽しいシーンなのに号泣(笑)
「こんなキラキラしたステージで楽しそうにできてほんとに良かった!!!!!!」
って込み上げてきたんだろうな〜。
顔カピカピですわ!
太鼓がサイドにあるの凄いかっこよかったし、
オケが上にあるのも素敵だった。
去年に引き続きみんなと揃ってダンスするたつやにクスクスし
暴れ回っているたつやに安心するそんなSHOCKでした。
千穐楽まで走りきれますように!!!
やっとカメの誕生日に御朱印もらえた。
烏森神社のピンクの御朱印に釣られたけども
日付が3月3日のひなまつり仕様で諦めた(笑)
増上寺の干支の置物欲しかったのに売り切れてしまっていた。
残念……
カウコン一緒に行く友達も初詣いってなかったようで付き合ってくれた。
天気良かったから浜松町から東京までブラブラお散歩。
ランチで食べた中華美味しかった。
昔は一緒に亀祝いしてもらってたけど、私が旅行行ったりしちゃってたから久々に一緒に祝わってもらった(笑)
ありがとう。
今年は日本の空だよ〜
毎年カウコン帰りに初詣いっていたから今年は行きそびれてしまい今になってしまった(笑)
でも良き日にお参り出来て良かった。
ルナティックでロマンティックな亀梨くんの誕生日をサクッと祝ってきたー!!!
誕生日当日はお友達の都合がつかずで前倒しのランチ。
歯医者で地元に行ったら駅前の桜がもう咲いていた。
この桜去年も咲くの早かったな〜
春が近づいてる!!!
タオルとやらを頂いた。
どう育つか楽しみ!!!
クッキーもありがとう〜!!!